どーも
雅MIYAVIです。
すっかり暖かくなり始めて
桜も満開ですな!
気付けばスキーシーズンも
終わりとか
なんて悲しいねん><
で先週から行ってた
だいくら遠征ですが、
気付けば4週連続だいくら!!
今シーズンはほんまに
よく滑りました!
雅MIYAVIのミニオン達
あっぱれ!
今シーズンはめっちゃ練習したなー!
でもね。
この後悲惨な事が訪れます。
4週連続でのスキー
3週目までは問題なかったんですが、
4週目の昼飯後、
その時が来てしまったのです。
リフトの上で身体に異変を感じる雅MIYAVI。
徐々にその違和感が大きくなり始めまして…
キリキリキリ( ;∀;)
持病の腰に激痛が…
やってしもたー!
とりあえず昼過ぎで
だいぶ雪もべちゃってたので、
大人しくすぐ帰ることにしたんですが。
帰りの車が
悲惨!
運転できないくらいの
激痛><
でも代官無し、
ミニオンだけなので
雅MIYAVIが運転するしかない!
途中那須で代官にSOSをし、
体勢を変えつつなんとかゴール!
荷下ろしは代官に助けてもらい、
雅MIYAVIはお風呂へ直行!
しかもこの腰痛、
厄介なことに湿布があまり効かない。
じゃどうするかですが、
雅MIYAVIはいつもお風呂治療します。
その際に使用するのが↓
|
重炭酸入浴剤です!
これプロゴルファーの
三觜さんがYoutubeで紹介してて、
前回腰痛に襲われた時
試しに買ってみたんですが、
これが物凄く
イイ!
ちょい値段が高いんやけど、
腰痛にめっちゃ効くんすよ!
そして腰痛だけじゃなくて
肌や髪の毛がサラサラに!
血行が良くなるので
ダイエットにも効いてる
感じがします!
⇒ダイエットは完全に
雅MIYAVIの個人意見w
このシュワ―と出てる泡が
炭酸です!
あまりにも良かったので
今日はホットタブの
効果的な使用方法と、
その種類とかを解説しよかなと!
是非皆さんお試しあれ!
ホットタブの効果的な使用方法とは
ここからはホットタブの
雅MIYAVI流効果的な使用方法を
紹介していきます。
使い方誤ると効果得られないので
是非参考にして下さいまし。
- タブ3錠をお湯張りと同時に浴槽へ
- お湯の温度は38℃設定
- 全身をよく洗ってから入浴
- その際シャワーではなく浴槽のお湯を使う
- 最低15分できれば20分以上入浴
- 腰痛の場合はマッサージも
- 出る時も頭からお湯をかぶる
これがポイント!
①はケチって少なくすると
効果感じれなくなるので
必ず3錠入れましょう。
ちなみにケチな雅MIYAVIは
2錠で試していつもの効果を
感じれませんでした(;゚Д゚)
なので今はお湯の量を少なめにして、
2錠で節約してますw
普通の湯量では3錠MUSTです。
②は長風呂に適した温度と
ホットタブの効果が最も出る湯温です。
そして38℃は最も筋肉が活性化する
温度なのでダイエットにも効果があります。
③は一人暮らしなら不要ですが
家族風呂の場合は必ず洗ってから入ります!
重炭酸はご存知の方も多いと思いますが
汚れをとにかく落としてくれます。
なので洗わずに入ると
浴槽がマジで汚れます。
雅MIYAVIのミニオンが体を洗わず、
掛け湯だけで入った時は
お湯が黒くなりましたw
でもそれくらい汚れを落としてくれます。
だから肌もツルツルになるのです。
④はせっかくの美肌の湯です。
シャワーではなく
浴槽のお湯を使いましょう!
頭からかぶれば髪もサラサラに!
⑤は半身浴の理論と同じです。
血行が良くなり始めるのが入浴から約15分なので
最低でも15分は入りましょう。
特に腰痛治療で使う場合は
なるべく長く入りましょ!
⑥は入浴中しかっりマッサージ
上がる頃には腰がポカポカして
めっちゃ楽になりまっせー!
⑦は④と一緒です。
せっかくの美肌湯は
頭からかぶりましょう!
でこうして入浴してると
汗が大量に出ます!
なので入浴後は水分取るのと
飲酒での入浴は避けた方がいいです。
ホットタブの購入ポイント
ホットタブは大きく2種類あります。
パッケージが青と赤です。
で青がアスリート向け
赤が一般向けとなってます。
腰痛とかなら青のリカバリーが
オススメですが、
雅MIYAVIの場合、
家族も入るので
赤のウェルネスを使ってます。
量は90、45(30)、9錠と
3種類ありますが
90錠が割安でオススメです。
ウェルネス↓
|
リカバリー↓
|
ちなみにこれらは
リニューアルVerですが、
旧タイプなら少し安く買えます↓
|
腰痛はもちろん、
美肌やダイエット効果も!
素晴らしい入浴剤です!
ぜひお試しくださいな
あっ!
別に雅MIYAVIはホットタブの
回し者でもなんでもないのでw
ではでは